享和年間の図

●享和元年(1801年、今から200年ほど前)6月1日に、常陸国水戸の東浜で漁師の網にかかった水虎(河童)の図である。
●正面(表)・背面(裏)・側面(横)の三態図である。
●この図は次の書付(報告書)に添えられたものである。

◎「水戸浦ヨリ上候河童 丈三尺五寸余 重サ拾二貫旦有也 殊之他外形ヨリ量方有也 海中ニテ赤子ノ鳴声夥敷候二付 漁師共船ニテ乗廻り見出侯処
◎海底二有之候故 網ヲ下シ種々二致シ候処 色々声相間へ 夫ヨリ網ヲ引廻シ 鰯網ノ内へ十四五疋入候処 飛出シ逃候故 船頭トモ棒摺ナドニテ 打候得共粘リ付 一向二応不申候 其内一疋船ノ内へ飛込候故 苫ナド押カケ 其上ヨリ叩キ 打殺シ申候 其節迄モ赤子ノ啼声致シ申候 殺シ申候節 屈ヲコキ申候処 誠二臭気堪カタク 船頭ナド後二煩申候 打候棒櫂ナド青クサキ香久ク去り不申候
◎尻ノ穴三ツ有之候 惣躰骨ナキ様二相見へ申侯 屁ノ音無 之スゝト計申候 打候得ハ胴ノ内へ首八分程モ入申候 胸ノ方張出シ背ムシノ如クニ御座候 死候テモ首ハ引込不申候
◎当地ニテ度々捕へ候得共 此節ノ如ク大ナルヲ見候事無 之珍敷候間書附進候

以上  東濱 権平次  

<<もどる