宇治川の景観を文化から考える |
![]() 吉村 亨氏 |
日 時: 5月27日(日)13:30〜16:30 場 所: ゆめりあ うじ(JR宇治駅前) 参加者: 60名 内 容:基調講演「宇治川への想い」 吉村 亨氏(京都学園大学人間文化学部教授) パネルディスカッション(その1) 〜 宇治川の歴史と江戸時代の絵図から見た宇治川 〜 西野 由紀 氏(龍谷大学非常勤講師) 小嶋 正亮 氏(宇治市歴史資料館主任・学芸員) 大滝 裕一 氏(カッパ研究会世話人) パネルディスカッション(その2) 〜 宇治の魅力を探る 〜 橋本 素子 氏(日本史研究者) 越村 春枝 氏(宇治市観光ボランティアガイドクラブ代表幹事) 加納 伸晃 氏(カッパ研究会世話人) |